14日(土)にオープンキャンパスが行われました。
オープンキャンパスとして行われる【ものづくり体験(3DCG)】は、学校説明や校舎見学などとプラスして実際の授業を体験して頂くという内容です。
3DCGの体験では、専用ソフトを使って自分の家のレイアウトや内装を自由に考えてみました!
そこには壁に自分の名前を入れられたり、風呂場の床までオリジナルで考えたりすることができて、つい集中して楽しく体験できたようでした。
校舎案内では、学生スタッフが授業の様子を踏まえながら学生目線で説明します。
今回は、以前に一度オープンキャンパスに参加したことがある方の参加でした。
浅野工学専門学校は、再度の参加も大歓迎!
ものづくり体験は、毎回違いますのでぜひまたのご来校をお勧めしました!
8月には【夏の体験入学】があります。
次回のオープンキャンパスは、5月28日(土)に学校説明会を実施します。
⇒開始14:00(受付開始13:40)/終了16:00(予定)
※事前説明等がありますので、開始10分前までの来校をお願いします。
新型コロナウイルス感染症の集団発生防止のため、3つの「密」が重ならないよう考慮し、十分な換気、間隔を空けての説明、相談を行います。
お出かけの前の健康観察として、体温測定や症状の有無(倦怠感・呼吸困難)をご確認いただきご参加ください。
※OC設定日以外の個別相談も受け付けていますので、日時等お問い合わせください。