2020建築工学科4年

構造特論

公開日:2020年2月14日/最終更新日:2021年4月11日
授業概要・授業計画
科目名 構造特論 ※実務経験のある教員による授業科目(講義)
担当者 高城英治
建築工学科
学年 4学年
受講期間 通年
単位 4
教科書 配布プリント
参考書 特になし
講義方針 基本的な構造力学を理解し、身の回りの構造物を構造的な目で観察できるようにする。構造設計の進め方の基本を理解する。
講義内容 一般構造理論の学習。現在までの代表的建築物の構造を考える。鉄骨事務所ビルの構造設計。
評価方法 出席30%、提出物、試験70%

受講者の皆さんへ:予習、復習を怠らず、ノートや資料の整理を丁寧に行いましょう。

  • 前期授業計画
  • 後期授業計画
第1回
内容 ガイダンス・自然界の構造
詳細 ガイダンス・自然界の構造
報告 自然界の構造例を取り上げ説明した。演習として授業で取り上げたもの以外の自然界の構造を探し、その内容のレポート作成を出題した。
第2回
内容 一般構造理論1-1
詳細 建築構造とは
報告 建築構造の概要と、代表的な構造形式を学習した。
第3回
内容 一般構造理論1-2
詳細 外力
報告 建築物に作用する全ての外力を学習した。演習として、簡単な地震力、風圧力の算定を出題した。
第4回
内容 一般構造理論2-1
詳細 応力
報告 構造物の部材に生ずる応力の種類について学習した。
第5回
内容 一般構造理論2-2
詳細 静的なつり合い
報告 静的な力のつり合いを学習した。演習として、静定構造にかかる外力に対する反力算定を出題した。
第6回
内容 一般構造理論3-1
詳細 簡単な解析1
報告 構造モデルの支点、節点の種類を学習した。単純フレームのピン接合梁と固定接合梁の違いを学習した。
第7回
内容 一般構造理論3-2
詳細 簡単な解析2
報告 トラス梁に生じる部材軸力算定、単純梁、固定梁の公式を学習した。演習として、単純梁、トラス梁の応力算定を出題した。
第8回
内容 一般構造理論4-1
詳細 構造材料の力学的性質1
報告 材料の特性、応力度、ひずみ度の学習をした。
第9回
内容 一般構造理論4-2
詳細 構造材料の力学的性質2
報告 弾性体の性質、材料の強さと許容応力度について学習した。演習として部材の応力度、変形量等の算定を出題した。
第10回
内容 一般構造理論5-1
詳細 断面特性1
報告 断面1次モーメントと図心算定を学習した。
第11回
内容 一般構造理論5-2
詳細 断面特性2
報告 断面二次モーメント、断面係数、断面二次半径算定の学習をした。演習として、建築で使われる材料の形状の断面係数等の算定を出題した。
第12回
内容 一般構造理論6-1
詳細 構造物の分類
報告 構造物を形態抵抗、ベクトル抵抗、表面抵抗、断面抵抗の4つに分類してそれぞれの内容について学習した。
第13回
内容 一般構造6-2
詳細 構造物の安定性
報告 水平力に対する安定性をラーメン構造、ブレース付きラーメン構造、耐震壁付きラーメン構造、壁式構造について学習し、超高層ビルの構造形式も学習した。演習としては各自が好きな建築を内容をまとめて紹介する。
第14回
内容
詳細
報告
第15回
内容
詳細
報告
第1回
内容 2階建鉄骨構造の計算
詳細 鉄骨構造の概要
報告
第2回
内容 2階建鉄骨構造の計算
詳細 一般事項 その1
報告
第3回
内容 2階建鉄骨構造の計算
詳細 一般事項 その2
報告
第4回
内容 2階建鉄骨構造の計算
詳細 準備計算 その1
報告
第5回
内容 2階建鉄骨構造の計算
詳細 準備計算 その2
報告
第6回
内容 2階建鉄骨構造の計算
詳細 準備計算 その3
報告
第7回
内容 2階建鉄骨構造の計算
詳細 応力計算 鉛直荷重時
報告
第8回
内容 2階建鉄骨構造の計算
詳細 応力計算 水平荷重時
報告
第9回
内容 2階建鉄骨構造の計算
詳細 部材算定 大梁
報告
第10回
内容 2階建鉄骨構造の計算
詳細 部材算定 柱
報告
第11回
内容 2階建鉄骨構造の計算
詳細 部材算定 接合部
報告
第12回
内容 2階建鉄骨構造の計算
詳細 部材算定 二次部材
報告
第13回
内容 2階建鉄骨構造の計算
詳細 部材算定 ブレース
報告
第14回
内容 2階建鉄骨構造の計算
詳細 基礎の設計
報告
第15回
内容 2階建鉄骨構造の計算
詳細 まとめ
報告