公開日:2025年3月19日/最終更新日:2025年8月2日
        
		
			
授業概要・授業計画
| 科目名 | 構造演習Ⅰ | 
| 担当者 | 蜂谷晴信 | 
| 科 | 建築工学科 | 
| 学年 | 3 | 
| 受講期間 | 通年 | 
| 単位 | 4 | 
| 教科書 | 図説 建築構造設計(学芸出版) | 
| 参考書 | 鉄筋コンクリート構造計算規準・同解説(日本建築学会) | 
| 到達目標 | 建築の構造設計は構造計算と構造計画に大別できる。講義では、構造計算を一貫して行うことでその流れの枠組みを意識しながら、各項目については詳細まで計算し、より深く理解することを目標としている。また、多くの演習を行い習熟度を高めるようにしている。 | 
| 講義内容 | 講義では鉄筋コンクリート造を例題として許容応力度設計(構造計算)を行う。前期は構造計算の概略・プロセス、材料の許容応力度、応力計算を行い、後期は梁・柱・スラブ・基礎の設計を学ぶ。 | 
| 評価方法 | 提出物(レポート) | 
受講者の皆さんへ:予習、復習を怠らず、ノートや資料の整理を丁寧に行いましょう。
			            
        
        
            
  
  
    
     
         
    
| 第1回 | 
| 内容 | 構造設計の概要 | 
| 詳細 | ・構造設計のプロセス ・構造計画について | 
| 報告 | 予定通り実施 | 
| 第2回 | 
| 内容 | 同上 | 
| 詳細 | 1.建築物の概要、設計方針(演習) | 
| 報告 | 予定通り実施 | 
| 第3回 | 
| 内容 | 構造躯体材料と許容応力度 | 
| 詳細 | ・コンクリート、鉄筋について | 
| 報告 | 予定通り実施 | 
| 第4回 | 
| 内容 | 同上 | 
| 詳細 | 2.材料の許容応力度、各階伏図・軸組図(演習) | 
| 報告 | 予定通り実施 | 
| 第5回 | 
| 内容 | 建築物に作用する荷重 | 
| 詳細 | ・固定荷重、積載荷重、地震力について | 
| 報告 | 予定通り実施 | 
| 第6回 | 
| 内容 | 同上 | 
| 詳細 | 3.固定荷重・積載荷重・地震力の算定(演習) | 
| 報告 | 予定通り実施 | 
| 第7回 | 
| 内容 | 許容応力度設計 | 
| 詳細 | ・許容応力度(一次設計)の流れについて | 
| 報告 | 予定通り実施 | 
| 第8回 | 
| 内容 | 同上 | 
| 詳細 | 4.設計ルート・剛比(演習) | 
| 報告 | 予定通り実施 | 
| 第9回 | 
| 内容 | 応力計算1 | 
| 詳細 | ・柱軸力、梁のCMQについて | 
| 報告 | 予定通り実施 | 
| 第10回 | 
| 内容 | 同上 | 
| 詳細 | 5.柱軸力・梁のCMQの算定(演習) | 
| 報告 | 予定通り実施 | 
| 第11回 | 
| 内容 | 応力計算2 | 
| 詳細 | ・固定モーメント法について | 
|
| 報告 | 予定通り実施 | 
| 第12回 | 
| 内容 | 同上 | 
| 詳細 | 6.鉛直荷重時応力の計算(演習) | 
| 報告 | 予定通り実施 | 
| 第13回 | 
| 内容 | 応力計算3 | 
| 詳細 | ・D値法について | 
| 報告 | 予定通り実施 | 
| 第14回 | 
| 内容 | 同上 | 
| 詳細 | 7.水平荷重時応力の計算(演習) | 
| 報告 | 予定通り実施 | 
| 第15回 | 
| 内容 | RC造構造計算のまとめ | 
| 詳細 | 期末レポート
・構造計算書(応力算定まで)作成 | 
| 報告 | 予定通り実施 | 
                 
                                
  
  
| 第16回 | 
| 内容 | 梁の設計 | 
| 詳細 | ・主筋、せん断補強筋、定着長さについて | 
| 報告 |  | 
| 第17回 | 
| 内容 | 同上 | 
| 詳細 | 8.小梁の設計(解説) | 
| 報告 |  | 
| 第18回 | 
| 内容 | 同上 | 
| 詳細 | 8.小梁の設計(演習) | 
| 報告 |  | 
| 第19回 | 
| 内容 | 同上 | 
| 詳細 | 9.大梁の設計(解説) | 
| 報告 |  | 
| 第20回 | 
| 内容 | 同上 | 
| 詳細 | 9.大梁の設計(演習) | 
| 報告 |  | 
| 第22回 | 
| 内容 | 柱の設計 | 
| 詳細 | ・主筋、せん断補強筋について | 
| 報告 |  | 
| 第23回 | 
| 内容 | 同上 | 
| 詳細 | 10.柱の設計(解説) | 
| 報告 |  | 
| 第24回 | 
| 内容 | 同上 | 
| 詳細 | 10.柱の設計(演習) | 
| 報告 |  | 
| 第25回 | 
| 内容 | スラブの設計 | 
| 詳細 | ・スラブ厚さ、配筋について | 
| 報告 |  | 
| 第26回 | 
| 内容 | 同上 | 
| 詳細 | 11.床スラブの設計(演習) | 
| 報告 |  | 
| 第27回 | 
| 内容 | 基礎の設計 | 
| 詳細 | ・独立基礎について | 
| 報告 |  | 
| 第28回 | 
| 内容 | 同上 | 
| 詳細 | 12.基礎梁・基礎スラブの算定(演習) | 
| 報告 |  | 
| 第15回 | 
| 内容 | RC造構造計算のまとめ | 
| 詳細 | 期末レポート
・構造計算書(梁、柱、スラブ、基礎)作成 | 
| 報告 |  |