建築工学科1年科目

建築設計製図Ⅰ

公開日:2024年2月26日/最終更新日:2024年4月1日
授業概要・授業計画
科目名  建築設計製図Ⅰ
担当者  名島 友基
 建築工学科
学年  1年
受講期間  前期・後期
単位  4
教科書 建築製図 基本の基本
参考書 現代木造住宅のディテール基本と応用
到達目標 木造住宅を題材として、設計者が設計意図を正確に伝えるために必要な図面の作成技術や模型作製のための基礎知識を習得する。
講義内容 製図の基本:①線の練習②表示記号③レタリング実習

一般図:④平面図⑤エスキス演習⑥配置図⑦立面図⑧断面図

構造図:⑨基礎伏図⑩床伏図⑪2階床伏図⑫小屋伏図⑬軸組図

詳細図、模型:⑭伏図関連詳細図⑮矩計図⑯白模型⑰軸組模型

評価方法  作品・授業態度・出席状況など総合的に判断する

受講者の皆さんへ:毎回を課題をその期限内に完成・提出すること

  • 前期授業計画
  • 後期授業計画
第1回
内容 線の練習
詳細 製図の基本および線の使い分けを理解する
報告
第2回
内容 配置図
詳細 敷地に対する建築物の位置関係とその表現方法を理解する
報告
第3回
内容 即日試験1および表示記号
詳細  即日試験1:線の練習および配置図の理解度確認を行う 、  表示記号:開口部の種類を知り、その表現方法を理解する
報告
第4回
内容 平面図
詳細 平面計画及び平面図における表現方法を理解する
報告
第5回
内容 屋根伏図
詳細 屋根伏図の表現方法を理解する
報告
第6回
内容 断面図1
詳細 高さ関係を理解し,その表現方法を理解する
報告
第7回
内容 立面図
詳細 断面図と関係を理解し,その表現方法を理解する
報告
第8回
内容 断面図2
詳細 断面位置による表現方法の違いを理解する
報告
第9回
内容 即日試験2および線図
詳細 即日試験2:平面図・断面図・立面図・屋根伏図の理解度確認を行う 、  線図:エスキスの進め方および線図の書き方を理解する
報告
第10回
内容 設計課題1(計画)
詳細  課題内容の説明を行う、エスキス図の作成
報告
第11回
内容 学外見学会
詳細
報告
第12回
内容 設計課題1(平面エスキスチェック①)
詳細  平面エスキスを実施
報告
第13回
内容 設計課題1(平面エスキスチェック②)
詳細 平面エスキスの2回目を実施、立断エスキス図の作成
報告
第14回
内容 設計課題1(立断エスキスチェック①)
詳細 立面断面エスキスを実施、平面図の作図
報告
第15回
内容 設計課題1(立断エスキスチェック②)
詳細 立面断面エスキスの2回目を実施、立面図・断面図の作図
報告
第16回
内容 設計課題1(発表)+夏休み課題の説明
詳細 発表会、夏休み課題(模型)の説明
報告
第1回
内容 1階床伏図
詳細 1階床の構造を理解し,その表現方法を理解する
報告
第2回
内容 基礎伏図
詳細 基礎の構造を理解し,その表現方法を理解する
報告
第3回
内容 2階床伏図
詳細 2階床の構造を理解し,その表現方法を理解する
報告
第4回
内容 小屋伏図
詳細 小屋組の構造を理解し,その表現方法を理解する
報告
第5回
内容 軸組図
詳細 軸組の構造を理解し,その表現方法を理解する
報告
第6回
内容 即日試験3および矩計図1
詳細 即日試験3:伏図の理解度確認を行う 、  矩計図1:構造部分の細部を知り,その表現方法を理解する
報告
第7回
内容 矩計図2
詳細 仕上げ部分の細部を知り、その表現方法を理解する
報告
第8回
内容 設計課題2(計画)
詳細 課題内容の説明を行う
報告
第9回
内容 学外見学会
詳細
報告
第10回
内容 設計課題2(平面エスキスチェック①)
詳細 平面エスキスを実施
報告
第11回
内容 設計課題2(平面エスキスチェック②)
詳細 平面エスキスの2回目を実施、立断・伏図エスキス図の作成
報告
第12回
内容 設計解題2(立断・伏図エスキスチェック)
詳細 立面断面伏図エスキスを実施、図面の作図
報告
第13回
内容 設計課題2(図面の確認・模型作製)
詳細 図面の確認、模型作製
報告
第14回
内容 設計課題2(模型作製)
詳細 模型作製
報告
第15回
内容 設計課題2(模型作製)
詳細 模型作製、プレゼンボード作製
報告
第16回
内容 設計課題2(発表)
詳細 発表会及び講評
報告