公開日:2020年4月3日/最終更新日:2020年4月3日
授業概要・授業計画
| 科目名 |
構造演習(Ⅰ) |
| 担当者 |
原 |
| 科 |
建築工学科 |
| 学年 |
3 |
| 受講期間 |
通年 |
| 単位 |
4 |
| 教科書 |
「鉄筋コンクリート構造入門」松井源吾監修 西谷章著 鹿島出版会 |
| 参考書 |
「鉄筋コンクリート構造計算規準・同解説」日本建築学会 |
| 到達目標 |
鉄筋コンクリート構造の応力計算と断面計算を中心に行い、構造計算の流れを理解する。 |
| 講義内容 |
鉄筋コンクリート構造の応力と断面計算の流れを理解を目標とする。 |
| 評価方法 |
課題及び試験 |
受講者の皆さんへ:予習、復習を怠らず、ノートや資料の整理を丁寧に行いましょう。
| 第1回 |
| 内容 |
静定構造物の復習 |
| 詳細 |
構造設計者の作品の事例 静定構造物の復習 |
| 報告 |
構造設計者の作品の事例 静定構造物の復習 |
| 第2回 |
| 内容 |
たわみ・たわみ角・たわみ曲線 |
| 詳細 |
単純梁・集中荷重 モールの定理を利用してたわみ角・たわみを求める |
| 報告 |
単純梁・集中荷重 モールの定理を利用してたわみ角・たわみを求める |
| 第3回 |
| 内容 |
たわみ・たわみ角・たわみ曲線 |
| 詳細 |
片持ち梁・集中荷重 モールの定理を利用してたわみ角・たわみを求める |
| 報告 |
片持ち梁・集中荷重 モールの定理を利用してたわみ角・たわみを求める |
| 第4回 |
| 内容 |
たわみ・たわみ角・たわみ曲線 |
| 詳細 |
単純梁(等分布荷重) 片持梁(等分布荷重)モールの定理を利用してたわみ角・たわみを求める |
| 報告 |
単純梁(等分布荷重) 片持梁(等分布荷重)モールの定理を利用してたわみ角・たわみを求める |
| 第5回 |
| 内容 |
不静定梁 |
| 詳細 |
不静定梁の仕組みと考え方 集中荷重 |
| 報告 |
不静定梁の仕組みと考え方 集中荷重 |
| 第6回 |
| 内容 |
不静定梁 |
| 詳細 |
等分布荷重 計算問題 |
| 報告 |
等分布荷重 計算問題 |
| 第7回 |
| 内容 |
不静定ラーメン |
| 詳細 |
不静定ラーメンの仕組みと考え方 解法の種類・たわみ角法について |
| 報告 |
不静定ラーメンの仕組みと考え方 解法の種類・たわみ角法について |
| 第8回 |
| 内容 |
不静定ラーメン |
| 詳細 |
たわみ角法(概要・理論)材端曲げモーメント節点方程式層方程式 |
| 報告 |
たわみ角法(概要・理論)材端曲げモーメント節点方程式層方程式 |
| 第9回 |
| 内容 |
不静定ラーメン |
| 詳細 |
たわみ角法(概要・理論)材端曲げモーメント節点方程式層方程式 |
| 報告 |
たわみ角法(概要・理論)材端曲げモーメント節点方程式層方程式 |
| 第10回 |
| 内容 |
不静定ラーメン |
| 詳細 |
たわみ角法(概要・理論)材端曲げモーメント節点方程式層方程式 |
| 報告 |
たわみ角法(概要・理論)材端曲げモーメント節点方程式層方程式 |
| 第11回 |
| 内容 |
不静定ラーメン |
| 詳細 |
固定モーメント法(概要・計算)・たわみ角法との関係 |
| 報告 |
固定モーメント法(概要・計算)・たわみ角法との関係 |
| 第12回 |
| 内容 |
不静定ラーメン |
| 詳細 |
固定モーメント法(概要・計算)・有効剛比 モーメント配分・到達 |
| 報告 |
固定モーメント法(概要・計算)・有効剛比 モーメント配分・到達 |
| 第13回 |
| 内容 |
不静定ラーメン |
| 詳細 |
固定モーメント法・有効剛比 モーメント配分・到達 |
| 報告 |
固定モーメント法・有効剛比 モーメント配分・到達 |
| 第14回 |
| 内容 |
前期復習 |
| 詳細 |
前期範囲の総括 |
| 報告 |
前期範囲の総括 |
| 第15回 |
| 内容 |
前期試験 |
| 詳細 |
前期試験 |
| 報告 |
前期試験 |
| 第1回 |
| 内容 |
RC造2階建建築物の構造計算 |
| 詳細 |
一般構造・荷重の算定 |
| 報告 |
一般構造・荷重の算定 |
| 第2回 |
| 内容 |
準備計算 |
| 詳細 |
大梁の荷重・剛比 |
| 報告 |
大梁の荷重・剛比 |
| 第3回 |
| 内容 |
鉛直荷重時応力 |
| 詳細 |
固定モーメント法 |
| 報告 |
固定モーメント法 |
| 第4回 |
| 内容 |
鉛直荷重時応力 |
| 詳細 |
柱軸力の算定・重心位置の算定 |
| 報告 |
柱軸力の算定・重心位置の算定 |
| 第5回 |
| 内容 |
水平荷重時応力 |
| 詳細 |
地震力の算定・横力分布係数 |
| 報告 |
地震力の算定・横力分布係数報告 |
| 第6回 |
| 内容 |
断面算定 |
| 詳細 |
偏心率・地震時応力 |
| 報告 |
偏心率・地震時応力 |
| 第7回 |
| 内容 |
断面算定 |
| 詳細 |
地震時応力 |
| 報告 |
地震時応力 |
| 第8回 |
| 内容 |
断面算定 |
| 詳細 |
大梁の設計 |
| 報告 |
大梁の設計 |
| 第9回 |
| 内容 |
断面算定 |
| 詳細 |
柱の設計 |
| 報告 |
柱の設計 |
| 第10回 |
| 内容 |
基礎(梁)の設計 |
| 詳細 |
基礎(梁)の設計 |
| 報告 |
基礎(梁)の設計 |
| 第11回 |
| 内容 |
基礎(梁)の設計 |
| 詳細 |
基礎(梁)の設計 |
| 報告 |
基礎(梁)の設計 |
| 第12回 |
| 内容 |
基礎(梁)の設計 |
| 詳細 |
基礎(梁)の設計 |
| 報告 |
基礎(梁)の設計 |
| 第13回 |
| 内容 |
層間変形率と剛性率・偏心率 |
| 詳細 |
層間変形率と剛性率・偏心率 |
| 報告 |
層間変形率と剛性率・偏心率 |
| 第14回 |
| 内容 |
小梁(連続梁の解法)の設計と固定モーメント法 |
| 詳細 |
小梁(連続梁の解法)の設計と固定モーメント法 |
| 報告 |
小梁(連続梁の解法)の設計と固定モーメント法 |
| 第15回 |
| 内容 |
後期試験 |
| 詳細 |
後期試験 |
| 報告 |
後期試験 |