浅野工学専門学校
28/32

tni01Poを支給します。27▶新入生対象■建築工学科(4年制)■建築設計・デザイン科(2年制)4,675,9702,295,970奨学浅野工学 通常2,394,610浅野工学 通常(単位:円)2,500,0002,000,0001,500,0001,000,000500,00001,154,610浅野工学奨学(単位:円)入学時免除について入学時免除について本校独自の奨学金制度入学時免除について三羽鶴奨学金学費支援(570,000円)●成績が優秀で、模範となる在校生へ褒賞として後期学費相当額学費総額の比較※特待+奨学金最大値建築工学科建築設計・デザイン科●一定の成績を収め、経済的理由により学費の支援を希望する者へ後期学費を免除します。指定校推薦の場合AO入試(一次)の場合: 50,000円免除AO入試(二次)の場合: 30,000円免除在校生対象: 100,000円免除5,000,0004,000,0003,000,0002,000,0001,000,0000浅野工学特待生制度学生の学ぶ意欲を応援するために本校独自の制度を各種設けています。入学金だけでなく、学費に関しても条件を満たすことで免除を受けることが可能です。免除方法などの詳細については、別途お問い合わせください。支援を希望する者へ学費の一部を免除します。●セメント・コンクリート関連業界へ就業意思のある者のうち、一定の成績を収めた希望者へ学費の一部を免除します。本校独自の奨学金制度公的な奨学金制度独立行政法人日本学生支援機構経済状況や学業成績など一定の基準を満たす場合は、日本学生支援機構(JASSO)が取り扱う奨学金の給付または貸与を受けることができます。また、この給付の奨学金を受けられる方は、国(文部科学省)の修学支援制度による授業料などの免除を受けることが可能です。国による修学支援制度多子世帯支援、私立理工農系への修学支援制度についても本校は対象校となっています。学生一人ひとりが充実した学校生活を送れるよう、浅野工学では金銭面から環境面まできめ細かにサポートしています。清澄奨学金前期成績上位者に対し後期学費相当額 570,000円を奨学金として支給清澄奨学金学費支援(330,000円・570,000円)●自宅外通学者で、一定の成績を収め、経済的理由により学費のコスト面も含めて、入学後も安心して学べる充実の学生サポート学ぶ意欲を応援する奨学金・特待生制度

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る