浅野工学専門学校
26/32

tni01Potni02Potni04Potni03Po25浅野工学のトータルカリキュラムで座学はもちろん、充実の設備が■った環境で「実習」が受けられます。将来の即戦力としての経験を積むことができます。木造2階建ての住宅を題材として、設計者が設計意図を正確に伝えるために必要な図面の作成技術や模型作製のための基礎知識を修得します。室内で過ごす時間を快適にするために、使用者の好む素材や色彩や雰囲気を提案する手法を学びます。また視覚的な表現手法として、パースなどの描き方を修得します。1、2年生で培った知識、スキルのもと実務で使われているBIMを使った図面制作、3Dモデルなど大規模な設計の基本を修得します。建築設計製図Ⅰインテリア建築CAD製図Ⅲ・BIM浅野工学ならではの測量学・同実習建築に関わる工事測量の機器の取扱いや据え付け、測量について講義と実習を通して学びます。プロの現場に近い環境の実習

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る