45プロの現場で使われる機械を実際に使用できるのは貴重です。24展示室その他の共有スペース実験・演習系科目充実のための環境づくりを重視し、既存の実験棟設備をより充実させた「新実験棟」が2024年に完成しました。従来は1階のみだったエリアを2階まで拡充し、コンクリート実験室だけでなく、木造加工室と土質実験室などを設置。機械や設備はプロの現場でも使用されているものが■っています。学生たちの卒業研究の作品などが展示されています。図書室は学内コンペによる設計、トイレは教員の設計による改修工事を行うなど、校内には活きる教材がたくさんあります。建築業界について学ぶための充実した設備・機器などの施設面は、浅野工学専門学校の大きな特色のひとつです。特に実験・実習室には、実際の建築現場で使用されているものと同じ機械が■っており、プロの仕事を体感できます。材料系の実験への取り組みをさらに強化!浅野工学ならではの新しい「実験棟」が完成!
元のページ ../index.html#25