浅野工学専門学校
15/32

■建築設計製図Ⅱ卒業研究■デザイン論■建築CAD製図Ⅱ■建築設備■建築法規Ⅰ ■建築法規Ⅱ■構造力学Ⅱ■建築施工■建築マネジメント■インターンシップ14計画系環境系法規系構造系コンクリート系施工系研究系/就職支援系2年次基礎と実務の1年間基礎と実務(木造・RC(鉄筋コンクリート)造の住宅)設計デザインCAD積算設備法規構造施工キャリアデザイン技術だけでなく住宅・住空間の幅広い知識を修得建築設備や建築法規など、専門科目の基礎の幅を広げる実務・実践的な専門科目を学び、住宅についての詳細図も含めた製図力・設計力を身につけます。春期には将来に向け、実際に希望職種への実践体験ができるインターンシップを実施しています。■実験・実習・実技 768時間■講義 1,024時間■単位数   88単位一般的な短期大学卒業要件 62単位系統分野■建築積算卒業研究建築CAD製図Ⅱ科目pickup短期大学との単位比較2年次短期大学62単位建築設計・デザイン科88単位CURRICULUM専門的なカリキュラムと実践体験で将来を見据えます。

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る