週末に、2022年度最後のオープンキャンパスが行われました。
もう来年度に向けての準備が始まっており、参加者は2年生が中心でした!
オープンキャンパスの様子はというと・・・
浅野工学専門学校ならではの『コンクリート実験棟」を見学したり、
模型を見たり、授業の様子を聞いたり、
2時間程で学校説明と校舎見学・個別相談・在校生との座談会などをしていただくという内容になっています。
面談や座談会では、疑問に思ってることや不安なことなどを気軽に聞くことができますよ♪
今回の参加者からは、
「いろんな施設があり、充実していた」
「(建築の仕事をして)自分も役に立てるのかなと思った」
「自分の知っている事やイメージしていた以外の情報が沢山あって勉強になった」
「自分が考えていたよりもたくさんの資格や就職先があることを知った」
など、たくさんの感想をいただきました。
2023年度のオープンキャンパスの予定は、ホームページで申込・確認できるようになりますので、もう少しお待ちください。
4月は、4月16日と23日に開催予定!(23日はものづくり体験)
※事前説明等がありますので、開始10分前までの来校をお願いします。
新型コロナウイルス感染症の集団発生防止のため、3つの「密」が重ならないよう考慮し、十分な換気、間隔を空けての説明、相談を行います。
お出かけの前の健康観察として、体温測定や症状の有無(倦怠感・呼吸困難)をご確認いただきご参加ください。